神奈川県,大和市,大和市,ペットホテル,しつけ教室,しつけ,犬の保育園,ペットシッター、ドッグシッター パピーパーティー,グループレッスン,犬の悩み電話相談,布マスク,
 

オーナーブログ

神奈川県大和市の犬の保育園と犬のしつけ教室

2017年11月08日

自分の愛犬の体系(^_-)-☆

毎日色々なワンちゃんと接していると、愛犬の体系が太っているのか?痩せているのか?

丁度よいのか?悩む方も多いようで、

出張トレーニングで伺わせていただきましたが、ゴールデンでタオルなどを食べてしまい回復手術までしたという事で伺うと

ガリガリ。。。トレーニングではなく、まずは食事の改善をお願いし、その後も拾い食いなどの、飼い主さんの対応を変えてもらうと改善し、

性格も温厚になり誰からも好かれ、体も理想的な状態になったという経験があります。

逆の例では、太って背中のお肉がお尻で浮輪のようになっているのに人間のものを食べさせ続ける飼い主さん。。。

この子が走っているのはまだ見た事がありません。

ドックフードを食べなくて困っていると聞いて見ていると、たべなければ、茹でた砂肝やジャーキーが出てくるのですから、それは食べなく

なりますよね!人間のように健康を犬が考えて食べるわけではないのですから。。。この子はアレルギーで皮膚全体がベタベタしていま

した。

大切なのは健全な心と健康な体を目指すように一緒に楽しんで生活する事ですね!

獣医師さんとの診断やボディコンデョションシステムを参考にしてアドバイスさせちぇ頂いています(^◇^)

リハビリを勉強していると 犬の体系 もとっても大切なポイントだと感じます

 

Powered by おちゃのこネット