神奈川県,大和市,大和市,ペットホテル,しつけ教室,しつけ,犬の保育園,ペットシッター、ドッグシッター パピーパーティー,グループレッスン,犬の悩み電話相談,布マスク
ホームオーナーブログ
オーナーブログ
オーナーブログ:3036
«前のページ 1 ... | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | ... 152 次のページ»
2017年10月14日
買い物に行く時間がとれないので、ほぼAmazon~( ´艸`)


2017年10月14日
雨の降っていない時を狙って、みんなでお散歩!




2017年10月13日
彼氏と旅行に行ったお友達から色々貰っちゃいました~( ´艸`)



青森!箱根!韓国?!笑

年下イケメンの彼氏を持つ彼女の幸せオーラは大好きです
2017年10月13日
お天気が良くても悪くても保育園のみんなは楽しそう(^◇^)



他のワンコを見るなり興奮していた子が自然~にお友達と歩いたり!



ワンコは苦手!!!って子がみんなとお散歩したり。



吠えていた子がダメだよ!って声がけで落ち着いたり。
吠えるのが悪いのではなく、何で吠えているかが重要ですよね。





犬達の気持ちが飼い主さんと通うようになるのは、人間が改善する事が大切。

犬が勝手に問題行動を起こすのではなく、人間が正しく接する事が重要ですよね。



2017年10月12日
オイル交換とフロントガラスの撥水加工をディーラーさんでして頂きました(^_-)-☆

洗車と車内掃除もして気分スッキリ



2017年10月12日
立派な栗を頂きました(^_-)-☆



マロンクリームを作りました

2017年10月12日

満員となりました。

次回は11月25日13時~となります。

◆  愛犬のマッサージ ・ リハビリテーション ・ コミュニケーションの取り方 ・ アジリティー ◆
 
 
一人で悩まず気軽に相談する事から始めませんか?

しつけ教室、犬のホテル、犬の保育園を運営し、沢山のお客様やワンコ達と接する事で、 皆様、なにかしら愛犬の事で悩んでいたり、迷っている事があるんだと感じました。 子犬のうちのトレーニングが効果的で犬への負担も少ないですが、犬への扱い方が分からず 犬が成長してしまい、問題行動で悩んでしまう事だってあります。 パピートレーニングから成犬の問題行動までお気軽にご相談下さい。 そのワンちゃんと飼い主さんのライフスタイルにあった方法をお勧めしたいと思います。 レクリエーションはワンちゃんと一緒に体を動かしながら、ワンちゃんのストレスを発散させて ゲームなどを通して楽しく、しつけを進めていきます

グループでのレッスンが不安な方はワンツーマンでも予約できますのでお気軽にご相談ください。

 

電話での受付になります。 070-6977-1742

 

開催日  10月29日 満員 次回 11月25日13時~

 

◆ 当日の流れ  ◆

 

● エクササイズ ●

愛犬の体の状態をチェックする方法をお伝えします!

時間 : 11時~11時20分

 

● マッサージ ●

愛犬の体のマッサージする方法をお伝えします!

時間 : 11時20分~11時40分

 

● コミュニケーション ●

日常の中で必要なしつけ方法を勉強します!

時間 : 11時40分~11時55分

 

● アジリティー ●

楽しくアジリティーしましょう!安全な道具の教え方を勉強しましょう!

時間 : 12時~12時45分

 

12時45分~13時 フリータイム&質問タイム

 

 

時間 : 11時~13時

価格 : ¥7000  ( ワンペア )

場所 : 相模大塚駅~徒歩1分 駐車場完備

 

予約受付 070-6977-1742

 

 

 

 

 
 
 
ROBIN'S HOUSE 代表
 
 
 
 
 
 
持ち物: 筆記用具、犬のおやつ、キャリーやゲージ、リードと首輪、マナーベルトまたはオムツなど着用!
2017年10月11日
良いお天気の保育園です。

社会化中で、色々な事に興味があるラテ君(^◇^)

色々なお友達と仲良くお散歩しています。

段々落ち着いてきて成長を感じます!








2017年10月08日
金沢動物園に行きました(^_-)-☆

公園は犬OKですので、気持ち良く散策しました(^_-)-☆















2017年10月06日
保育園の子達のお散歩&トレーニングやトリミング、依頼のあるしつけ、

施設のお掃除もすべて私一人でしていますので、

食事は食べれる時になってしまいます。



食べれる時に食べたい!と思うものしか食べないのできっと体には良くないんでしょうが!

やりたい事を優先させないとストレスになるので( ´艸`)
2017年10月06日
施設のお掃除はワンちゃん達に優しい消毒薬で拭いています。

舐めてしまっても平気な 外皮用殺菌消毒剤 を 薄めて使っています。

床が綺麗だと気分もスッキリ

犬達も気持良さそうです


2017年10月06日
肌寒い朝ですね(^◇^)



シニアのワンちゃんは朝夕には暖かいお洋服も良いですね!

沢山お散歩するので、途中で脱がせやすいマジックタイプは重宝します
2017年10月05日
保育園の子達はみんな仲良し(^^♪

ワンコそれぞれの声を聞いてあげるとそれぞれ言い分はある。



僕、体弱いのに~お転婆な子が手をかけてきて嫌だから嫌って吠えたら怒られた~

 とか

私、ひとりで本読んでるのが好きなのに無理やりドッグランで走り回ってる姿がみたいとか~







犬それぞれの声を聞いて理解してあげれば、怒ったり怒鳴ったりする必要がないと気が付きます。

お友達の嫌がる事はしてはダメ!っていうシンプルな事

飼い主さんは自分の犬が何を感じているのか、知る勉強が必要です



2017年10月05日
涼しいというより寒い朝です



森のお散歩解禁です~( ´艸`)

これから秋冬は気持ちよく保育園の子達と森散歩楽しみます!



レオちゃんの穏やかさに癒されます
2017年10月05日
お誕生日&試験の合格のプレゼントで頂いた紅茶(^^♪

ハーニー&サンズ!



とっても美味しくてファンになりました(^_-)-☆

いつも素敵なものを教えてくださって感謝。。。
2017年10月03日
ロン君&ラテ君

https://youtu.be/JdvNqWjXQ0A



2017年10月02日
今日のお客様は12歳のパグちゃんです



寝ている時間がとっても長いですが、お庭でゆったり過ごす時間も作りました

https://youtu.be/7Rg6F4eWpgU
2017年10月01日
毎日色々な愛犬へのご相談を頂いております。

出張トレーニングなども予約がすぐにとって頂けない状況となっておりますので、

犬の行動への理解の解決になればと思い HPに新たな項目を追加しましたので、参考としてください。


サポートブック 創刊号

創刊号 → https://ameblo.jp/lachouchoute5/entry-12315512921.html
2017年09月30日
◆  愛犬のマッサージ ・ リハビリテーション ・ コミュニケーションの取り方 ・ アジリティー ◆
 
 
一人で悩まず気軽に相談する事から始めませんか?
しつけ教室、犬のホテル、犬の保育園を運営し、沢山のお客様やワンコ達と接する事で、 皆様、なにかしら愛犬の事で悩んでいたり、迷っている事があるんだと感じました。 子犬のうちのトレーニングが効果的で犬への負担も少ないですが、犬への扱い方が分からず 犬が成長してしまい、問題行動で悩んでしまう事だってあります。 パピートレーニングから成犬の問題行動までお気軽にご相談下さい。 そのワンちゃんと飼い主さんのライフスタイルにあった方法をお勧めしたいと思います。 レクリエーションはワンちゃんと一緒に体を動かしながら、ワンちゃんのストレスを発散させて ゲームなどを通して楽しく、しつけを進めていきます!
グループでのレッスンが不安な方はワンツーマンでも予約できますのでお気軽にご相談ください。
 
電話での受付になります。 070-6977-1742
 
開催日  10月29日
 
◆ 当日の流れ  ◆
 
● エクササイズ ●
愛犬の体の状態をチェックする方法をお伝えします!
時間 : 11時~11時20分
 
● マッサージ ●
愛犬の体のマッサージする方法をお伝えします!
時間 : 11時20分~11時40分
 
● コミュニケーション ●
日常の中で必要なしつけ方法を勉強します!
時間 : 11時40分~11時55分
 
● アジリティー ●
楽しくアジリティーしましょう!安全な道具の教え方を勉強しましょう!
時間 : 12時~12時45分
 
12時45分~13時 フリータイム&質問タイム
 
 
時間 : 11時~13時
価格 : ¥7000  ( ワンペア )
場所 : 相模大塚駅~徒歩1分 駐車場完備
 
予約受付 070-6977-1742
 
 
 
 
 

 
 
ROBIN'S HOUSE 代表
 
 
 
 
 
 
持ち物: 筆記用具、犬のおやつ、キャリーやゲージ、リードと首輪、マナーベルトまたはオムツなど着用!
2017年09月30日
ケーナイン・リハビリテーション・セラピスト の テストに合格しました(^_-)-☆



今後は獣医師さんとの提携してリハビリテーションでもワンちゃんと関わっていきます!
«前のページ 1 ... | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | ... 152 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス